スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Pick Up

【定期更新】スタメンとデプスチャート

最近の投稿

DE - Benson Mayowa / ベンソン・メヨワ

ナイジェリアン・ドリーム。 カレッジ入学時は 90kg と華奢だったが、スピードを維持しながら 20kg 増量していき、UDFA 入団からさらに 10kg 増量して NFL のスタメン LEO にまで出世した人。 NFL デビューの SEA では即リリースされ、その後は「ラン守備もいいしローテ要員なら」という感じでジャーニーマンとなるが 2019 年のオークランド滞在で何かを掴んだのかもしれない。「スナップの 29% にしか出ない控えとして 7 サック( 1 試合平均でクラウニーの半分のスナップにしか出てないのにサックは倍 )」「PRESSURE %: 7.28%(クラウニーが 5.5%、アンサーが 3.77%)」というロマンあふれる伝説を打ち立て、DL が弱点となった古巣シアトルにレギュラー候補として凱旋した。まぁダブルチーム前提のクラウニーさんとの比較はナンセンスなのだが。 キャリア初のレギュラー扱いで迎えた昨季は、UDFA 上がりで体格も近く「29 歳まではジャーニーマンだったがその年から覚醒して 3 年連続 11 サック」という遅咲きの SB 優勝メンバーである Chris Clemons の成長曲線を目指すと語った。プロ入り時のスピードとアジリティのスペックは Frank Clark に近いが、5 年前には既に「大外をまくるだけでなく前で粘ってエスケープする QB を待ち構える賢さもある」とか評価されていたので、クラークほどパワープレーで戦ってきたわけではない。 及第点のパスラッシュはできているし、2 年間で 5FF を記録しているのは TO Ratio を重視するキャロルおじいちゃんもきっとホクホク。近年の SEA 軍名物の「主力ってほどじゃないけど 2 番手で使えたら最高」枠に入りつつある。Clemons ほどのブレイクには至っていないが、このレベルの選手を 2 年 7.6M で雇えていると考えたらなかなかお買い得。 9年目 190cm, 120kg シーズン出場スナップ 50% 6Sk, 22Prss ベンソン・メヨワこれまでの経歴 Draft Regional Combine で注目され、

WR - D'Wayne Eskridge / デュエイン・エスクリッジ

DK に続くロマン砲(タイプは全然違うが)。 プロデイではフォーティ 4.38 秒。高校時代は RB かつ陸上部のスター選手というスピードスター。カレッジでは KR としても MVP 選手。 NFL 公式からは「 小さいしルートランは上手くないし競り合いでキャッチできないけど、フィールドのどこからでもホームランが出る可能性を秘めている 」というピーキーすぎる評価ながら 3 巡指名が予想されていた。Tyreek Hill とかが無双してるおかげかもしれない。 当然ながらピーキーな選手が大好きなキャロルおじいちゃんは「得意なことだけやればいいんだ!」と伸び伸び育てるはずなので、スクリーンやジェットを中心にあとはせいぜい Go ルートくらいで 限定的に、かつビッグプレーが生まれるまで徹底的に 使っていくのは孫たちも他球団もおそらく全員理解している。 もともと SEA 軍はスピードスター揃いではあるもののロケット以外はトップスピードに乗るまで時間がかかる・加速が遅いタイプが多かったので、一瞬のバーストがあって RAC が稼げるタイプというのはまさにピンズドの補強ポイントだった。なお昨季 6 巡で似たようなタイプを指名したはずだが、頭ショッティな大先生が加速がおっそい DK やムーアにスクリーンとかリターナーをやらせてたので彼が使えるのかどうか分からなかったおかげの 2 巡リーチ指名ともいえる。 なおロケット・DK・エスクリッジという 3WR セットになることで「ロケットは我が軍の WR で最も足の遅い選手だ」というジョークが一瞬だけ話題になった。 175cm, 86kg 1 年目(2021 年 2 巡)

NT - Bryan Mone / ブライアン・モネ

伝統の漬物石。 SEA 軍における DT の役割は 1 にランストップ、2 にランストップで 99 くらいまではランストップである。パスラッシュ勝率がリーグワーストだった Al Woods と Poona Ford をラン守備だけでスタメンに固定していたように、とにかくランを止めることが重視される。 そんな SEA 軍の中で 166kg の重量級 NT として UDFA 入団の 1 年目から開幕ロスターに残り、じわじわと出番を増やしながら 3 年目を迎える掘り出し物。要は Poona 二号。 昨季はワグナー将軍とブルックス隊長を生かすために相手のブロック 2 枚を防ぐ NT として活躍し、途中加入した Damon "Snacks" Harrison よりも首脳陣に評価されてレギュラーの座をキープ。スナックパイセンとはプレーオフ直前で決別する悲劇の原因となった。 当然ながらパスラッシュには期待できないが、黄金時代の SEA 軍でも DT といえば Brandon Mebane なので特に問題はない。懸念はカレッジ時代から続くスぺ体質で、カーソンと同様に保険としてベテランを獲得するくらいには信用されていない。今季は大型契約のためにも 50% のスナップには出場したいところ。 3 年目(2019 年 ドラ外) 190cm, 166kg シーズン出場スナップ 20% ※故障で 6 試合は欠場

S - Jamal Adams / ジャマール・アダムス

「史上最高」の肩書マニア。 S としては記録となるサック数をひっさげて S としては史上最高額で契約更新。なお INT は 4 年間で 2。 「ニューヨークでは試合に負けて帰ったら電気をつけずに部屋の中で体育座りしていた」「その様子を見て父親が球団にクレームを入れた」と、ベンチの裏でダーノルドが冷たくなっていそうな逸話で同情を誘い、世論を味方につける形で NYJ から亡命した人。こんな行為を許していたら戦力均衡化という NFL の戦略が崩壊してしまうが、NYJ があまりにも NYJ だったせいかそういう反論はあまりないようだった。 ゴリゴリ体育会系の部活ノリのような SEA 軍を「NFL のチームとしてあるべき姿」と絶賛し、ビッグプレーの際には「これがチャンピオンチームのフットボールなんだよ!!」と吠えるなど名誉生え抜きのキャプテンになったかのようにリーダーシップを発揮している。 なお後ろよりボックス内にセットすることが多いとネタにされるが、堅実なカバレッジ S であるマクドゥーガルドが不動のスタメンだったときも ボックスに入って前がかりなラン守備と TE カバーをやることが多かった ので、キャロルおじいちゃんの哲学による部分も大きい。 185cm/97kg 5 年目(2017 年 1 巡で NYJ → トレード加入) 9.5Sk, 3PD, 0INT Bltz 98 回→ Prss 26 回 ジャマール・アダムスこれまでの経歴 Draft 最もコンプリートな S として 1 巡上位での指名。INT はないものの新人年から 2 巡のメイと共にレギュラーに定着。 05 2017 NYJ 被パサーレーティング 75、6.5 サックを記録してオールプロ一軍に選出。。なお NYJ。 12

TE - Will Dissly / ウィル・ディスリー

不屈の闘志を持つブロッキング TE。 2018 年のドラフトでブロッキング TE としてトップ評価を受けていた男。大学 2 年までは DL をやっていたが、パスキャッチして遊んでいるのを見て監督が TE にコンバートしてみたところ鬼のランブロック力を持つ TE として大当たりしたので監督 GJ すぎる。 デビューしてみれば意外とキャッチ力も安定しているので、「これは SEA 伝統の下位指名からのブレイクや!ええの獲ったわ!」と希望を抱かせつつ 1 年目は膝蓋腱、2 年目はアキレス腱をブレイクして光の速さでシーズンエンドしていった悲劇の男。 3 年目の昨季はアキレス腱の様子を見ながら大ベテラン・オルセン先輩の補佐を粛々とこなしていたが、二度の大怪我からカムバックした不屈の闘志がチームメイトから非常に好かれているようで、NYJ 戦で復活の TD を決めたときには 35 歳のベテラン LT・ブラウン先輩が駆け寄ってきてボールをスパイクして祝福した。さらに WR・ロケットがそのボールを回収して本人に渡そうとまでした。リハビリ中にはパスブロックの技術、特に手の使い方を黙々と学んでいたようでチームメイトは「分かっていた」らしい。 現地メディアでは「レシービング TE のようにパスプレーの主役になるタイプではないが、ブロッキング TE としての貢献に加えて 2nd down Long でタイミングパスを通して確実に距離を稼ぎたいときのターゲットには使える」と 評価されている 。(オルセンより総合的に優秀とも書かれているが、OC がランとロングパスしか分からない大先生だったので宝の持ち腐れになっただけだと思う)。 まとめると Nick Vannett を多少強化した上位互換モデルという感じだが、大型契約するほどの選手か?というのはあるので去就には注目。 193cm/120kg 4 年目(2018 年 4 巡) Rec 251 yard (AVG 10.5) 2TD Ctch% 82.8%, Drop% 3.4% ウィル・ディスリーこれまでの経歴 Draft WR 扱いしてほしいらしいレシービング T

WR - Freddie Swain / フレディ・スウェイン

SEA-WR のイメージ通りの「小さくてすばしっこいタイプ」。量産型。 カレッジのハイライト は RAC を稼いだプレーが多く、スクリーン・ガジェット要員かつリターナーとして期待されて入団。しかし OC の大先生がランとロングパスしか考えられない人だったので宝の持ち腐れとなり、シーズンのほとんどの地道なランブロッカーとして過ごす(もともとキャロル政権での 3rd WR はランブロッカーの側面が強い)。 SEA 軍ご自慢のデプスには「速いけど直線しか走れない」あるいは「テクはあるけど身体能力が低い」という両極端なライバルしかいなかったため、ルーキーながら 3 番手として 30%のスナップに出場できたのは収穫。 とはいえドングリーズの中で飛びぬけたパフォーマンスがあったわけではなく(期待されたリターナーの座も確保できていない)、あくまで消去法での 3 番手だったので、今季は真価を問われるシーズンになる。本来は新 OC・ウォルドロンのやりたいオフェンスにマッチする若手だったはずが、ドラフト 2 巡で Eskridge を指名したことからも期待度・評価がさほど高くないことはうかがえる。 セパレーション技術はなく、カレッジのハイライトでもボールを身体全体で迎えにいくシーンが多いように、キャッチ力にも不安が残るのがネック。昨季第 3 WR を争った直線番長 David Moore はジャンプボールやコンテステッドキャッチに滅法強かったので、P-Rich→D-Moore から続くクラッチレシーバーの系譜に乗るか Eskridge に真正面から勝つかできなければなかなか厳しいかもしれない。 2 年目(2020 年 6 巡) 183cm, 89kg 出場スナップ 33% Rec 159 yard (AVG 12.2) 2TD Ctch% 61.9% (Tgt 21 回) フレディ・スウェインこれまでの経歴 Draft フォーティ 4.4 秒台でなければドラフトでは指名しないチームこと SEA 軍が「4.46 秒か、ヨシ!」と 6 巡指名。短距離のバーストも高評価。 05
「リターナー」というおいしいアールグレイのリキュールがあるので NFL シーズンにはおすすめです。
O# の選手たち
QB / RB WR / TE OL
D# の選手たち
DB LB DL
その他
HC / OC/ DC GMST
退団選手
O# D#